top of page

#55-②こんなプーチン戦争の中だからこそ

振り返れば今日も雨降り まずはこの後期を振り返って 1時間目前半20分 戦争の始め方By 新聞社 ナポレオン戦争 1812が無ければ チャイコフスキーも星条旗も永遠に無いから WW-2 クリミア WW-1 米西 WW-0 zero 日露 WW-1 戦争のやり方 with...

32 インドへの道 俺も行ってみた最後の路

32 インドへの道 Rule Britania① 威風堂々 奴隷にはならねー BBC Promsより 繁栄のvictoria British Tea なんて無い!BBCのHHホリブルヒストリーより ②空飛ぶインド人&Delih Fried Indian 1857...

#31 1869はスゲー大切 受験でもね ユッキー said

31 スエズ運河完成1869 ロゼッタストーンと大英博物館 侍とスフィンクス オスマン帝国を狙え 東方問題南下政策=インドへの道の確保=アフガン問題の同根 走れリンちゃん南京条約:これぞまさにRape of Nanjin!中英文の資料も活用しよう!...

#26 US国家の国歌とは1812戦争より

アメリカ国歌『星条旗』(The Star-Spangled Banner/スター・スパングルド・バナー)は、1812年に勃発した米英戦争における史実が元になっているのよ。歌詞を学ぼう! 米英戦争において優勢にあったイギリス軍は、首都ワシントンD.C.を陥落させ、さらにイギリ...

(括弧穴埋め)とウンチク話の授業では終わらない

トライさんと予備校的実況中継で良いわけないよね。 せめてこの地図の意味理解させよう。更にフレンチ&インディアンの意味もね。教科書の=の表記じゃ解らないって。それにあの地図だとなぜフランス・インディアン連合軍とイギリス軍のジョージ・ワシントンが戦ったかに解らないだろう。ってか...

ブログ: Blog2

フォロー

  • Facebook

©2020 by 公立高校生への藤野明彦世界史講座。Wix.com で作成されました。

bottom of page