top of page
Taking Picture of Church

藤野の世界史 for  公立高校生講座

お問合せください
記事: ようこそ
検索

No Woman don't cry No more Warじゃね?

  • 執筆者の写真: 明彦 藤野
    明彦 藤野
  • 2022年10月22日
  • 読了時間: 1分

本来はジャマイカ・クレオール語の”No, woman nuh cry”という表現で、”nuh”は英語の”don't”という意味 さすがにジャマイカのキングストン市にあるトレンチタウンのスラム街には行ったことがないけど、、、こんな話題は受験世界史には関係ないけど彼の曲を知らないのは恥だろう。どっかで聞いた事ある楽曲じゃね?もしくはナオミちゃんのおかげもあってハイチは有名になったけど、ジャマイカって知ってる?あのボブスレーチームのところだよ。先住民のアラワク人がヨーロッパから持ち込まれた疫病に対して免疫力が無く、植民地時代に絶滅したあの島だよ。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2_Post

フォロー

  • Facebook

©2020 by 公立高校生への藤野明彦世界史講座。Wix.com で作成されました。

bottom of page